選ばれる理由
東京の紙袋屋
迅速な対応をお約束
当社は東京都文京区を拠点とした「東京の紙袋屋さん」です。都内近郊であれば訪問・打ち合わせは大歓迎。
ホームページよりお問い合わせ後、ヒアリング・見積書提出まで迅速な対応をお約束します。
紙袋作成のプロフェッショナル
企業・学校など多くのお客様より支持を受け、おかげさまで10年以上の実績。
紙袋作成に関するノウハウは業界トップクラスです。はじめて紙袋のデザインを行う制作会社様、安価な紙袋をお探しの方、納期第一の方、それぞれのニーズに合わせた紙袋作成提案を行います。
安心の価格設定
ニーズに合わせた価格設定
オリジナリティ重視なら「フルオーダーメイドバッグ
」、価格重視なら「海外生産バック」、
納期と価格のバランスなら「セミオーダーメイドバック」とそれぞれのニーズに合わせた紙袋をご用意しております。サイズ・印刷・ひもなど思いのままに!
最短二週間のフルオーダーメイドバッグ
は59,500円~作成できます。
柔軟な納期対応
フルオーダーメイドバッグ が最短2週間
紙袋作成のご相談から印刷確認、そして印刷まで一貫体制にて柔軟な納期対応をお約束します。
フルオーダーメイドバッグでも最短2週間。セミオーダーメイドバッグなら最短1週間で作成可能。
まずはお気軽にご相談ください。
スタッフのご紹介
代表取締役 澤井完治(Kanji Sawai)
大学卒業後、大手損害保険会社に入社。4年の実務経験ののち損害保険・生命保険代理店として独立し仲間2人と会社設立。その1年半後、親族の経営する印刷会社へ引き抜かれるもその会社が1年で倒産。残務整理と並行して新会社構想を練り29歳の時に有限会社エス・ユニット(その後エス・ユニット株式会社)を立ち上げる。印刷業の請負業的立場からの脱却を図るべく2006年に「てさげネット」を立ち上げ。その後も各種オリジナル制作サイトを立ち上げ現在に至る。40歳を過ぎたが野望衰えずもう一花咲かせるべく日々奮闘中。仕事のモットーは、「顧客満足=社員満足と信じ、日々愚直に継続すること」。家族は妻と1児(男の子)
営業部 主任 村上亮士(Ryoji Murakami)
入社4年目、営業を担当しています。お客様の理想を一緒にかたちにしていくこの仕事に、やりがいを感じています。趣味は食べることですが、作るのは苦手で唯一の得意料理は、たらこパスタ!運動不足解消のため最近プールに通い始めましたが、ますます食べてしまいプラマイゼロの予感です。
モットーは小回りのきく営業。たくさん歩いてたくさんの人と出会い、たくさんいい仕事をしたいと思います。よろしくお願いいたします。