MENU
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
オリジナル紙袋制作なら、てさげネットにおまかせください!
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
お急ぎの方はお電話から
03-6240-0422
サンプル
自動見積
自動見積
MENU
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
手提げ袋
– tag –
てさげネット
てさげブログ
手提げ袋
製作ノウハウ
オリジナル紙袋のデータの作り方
オリジナルの紙袋、手提げ袋を作成するのに必ず必要となってくるのが、その印刷データを作ることです。 今回は、通常のフルオーダーメイドの一般的なオフセット印刷の場合のお話です。 まず、サイズが決まりましたら弊社へ連絡をください。こちらで...
2017年1月13日
製作ノウハウ
初めてオリジナル紙袋を作るときに考えること
オリジナルの紙袋(紙製手提げ袋)を作成するにあたって、過去に作ったことがある、見本がある、という方はそれを作ればいいかと思いますが、初めてオリジナルの紙袋を作成するときに、何から決めればいいか、どこから考えればいいか、迷ってしまうもので...
2016年12月28日
お客様事例
キラキラショッパー 【サラサファミリア】
先日、銀座のプランタンにお店を出してます「サンキャッチャーと身飾り品ストア サラサファミリア」様ショッパーを納品させていただきました。 海外生産で新サイズのショッパーです。何より目を引くデザイン! 正面にはサラサファミリアのロゴ、裏面には...
2016年10月1日
製作ノウハウ
紙袋を作成する場合の意外な作業って何でしょうか?
紙袋を作成する方法は様々ありますが、小ロットで作成する場合は、枚葉(平たい用紙)にオフセット印刷をして、それを製袋(袋状にすること)するという工程を踏みます。作成数量500枚から何千枚という数量ですね。 (→フルオーダーメイド http://www.tes...
2016年9月2日
製作ノウハウ
紙袋をオリジナルで作製するメリット
こんにちは。 本日はそもそもなぜ紙袋をオリジナルで作製するにでしょう、というお話です。 紙袋でなくてはならない理由があるのでしょうか? そうなんです。紙袋が一番適している理由があるのです。 理由1 カラー印刷が簡単に(安く)できる。 ...
2016年7月19日
製作ノウハウ
紙袋の印刷方法(オリジナルで作製)
こんにちは!今回は紙袋、手提げ袋をオリジナルで作製する際の印刷方法をまとめてみたいと思います。 ・オフセット印刷 これは現代の印刷方法では一番一般的な印刷方法です。オフセット印刷の詳しい説明はこちらに譲りますが、世の中の印刷物(チラシやパ...
2016年7月11日
製作ノウハウ
紙袋の作り方(手貼り)
紙袋、手提げ袋(紙製)の作り方には大きく分けて2通りの方法があります。 「手貼り」と「機械貼り」です。 今回は、「手貼り」の方法を簡単にご説明いたします。 「いまどき手で作るの?」と思われるかと思いますが、世の中に出回っている紙袋にも...
2016年6月20日
製作ノウハウ
紙袋を安く作成する方法3選
紙袋を作成する際に、やはり最も気になるのがどれだけ「安く」できるかということかと思います。 そこで今回は、紙袋を作成する際に、ちょっとした工夫をすると「安く」できますよ、というアドバイスを3つお教えします。 1.サイズを「規格サイズ」...
2016年6月2日
製作ノウハウ
紙袋 展開図テンプレートについて
紙袋を作成する最も基本的な方法はフルオーダーメイドです。これは用紙に印刷をしてから表面加工をするならして製袋(袋状にしていく)します。 その際に使用していただきたいのが、展開図テンプレートです。 こちらの展開図はポピュラーなサイズのもので...
2016年5月23日
製作ノウハウ
紙袋で目立つ!ーーー箔押しの色味について
紙袋、手提げ袋以外でも様々なところで使われる「箔押し(はくおし)」についてです。 箔押しというと通常、思い浮かぶのは金箔(きんぱく)と銀箔(ぎんぱく)ではないでしょうか? しかし、その金箔にもいろんな金箔があります。赤っぽい金箔(赤金)や...
2016年4月19日
製作ノウハウ
セミオーダー紙袋。
こんばんは! 本日は【セミオーダー紙袋】についてのご紹介です。 皆様は 『来週のイベントで急に紙袋が必要になった!』 『オリジナルの紙袋を作りたい!けど100枚や200枚だけでいいんだけど・・』etc... なんて事思った事ありませんか? 1からオリジナル...
2016年4月18日
製作ノウハウ
紙袋・手提げ袋の用紙について
紙袋・手提げ袋の用紙ですが、一般的には下記の用紙を使用することが多いです。 ・コート紙 表面に光沢があり、印刷の発色に優れています。通常のカラー印刷で使用されることが多いです。しかし表面加工(PP貼り or マットPP貼り)が必須となります。用紙...
2016年4月11日
1
...
2
3
4
5
03-6240-0422
お問い合わせ
TOP
閉じる